YONKARA~京都四条烏丸をちょっとお得に、ちょっと楽しく。

Menu
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
  • YONKARAについて
  • 【第1回】YONKARA大作戦
    • 【第1回】YONKARA大作戦 について
    • YONKARA大作戦-参加店舗一覧-
    • 参加店舗MAP
  • 四条烏丸のランチ
    • 四条烏丸ランチを絞り込む
    • 四条烏丸ランチ記事一覧
  • 四条烏丸のSweets
  • アンバサダー募集
  • HOME
  • 四条

四条 | YONKARA

Tagged
並べ替え

【穴場スポット】食べないと損!四条烏丸でおすすめの絶品うどん・蕎麦7選

丸山藍花
Oct 19
YONKARA-Select
【穴場スポット】食べないと損!四条烏丸でおすすめの絶品うどん・蕎麦7選
4941 PV

【四条烏丸で和食が楽しめるお店10選!】

橋本妃由
Aug 30
YONKARA-Select
【四条烏丸で和食が楽しめるお店10選!】
0
7263 PV

【1000円以下!】四条烏丸のコスパ最強ランチ10選!

丸山藍花
Aug 30
YONKARA-Select
【1000円以下!】四条烏丸のコスパ最強ランチ10選!
0
36030 PV

【ランチならココ!】四条烏丸のオススメ海鮮丼10選!

橋本妃由
Aug 30
YONKARA-Select
【ランチならココ!】四条烏丸のオススメ海鮮丼10選!
0
2196 PV

【絶品ランチ!】四条烏丸でおすすめのお肉ランチ10選

丸山藍花
Aug 17
YONKARA-Select
【絶品ランチ!】四条烏丸でおすすめのお肉ランチ10選
8405 PV

YONKARA公式LINEアカウント

<四条烏丸のお得情報をLINEでお届け!>
友だち追加

検索ワード

yonkara_lunch

YONKARA流 ★評価 ☟ おひとり様👤 ☆ YONKARA流 ★評価 ☟
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
 
⁡
🏠 膳處漢ぽっちり
@pocciri 

📍 四条烏丸北西エリア 錦小路通新町東入る

🕛
ランチ11:00~15:00 (L.O.14:00)
ディナー17:00~22:00(L.O 21:30)

※定休日 なし

🪑196席 (個室9室)

📋 四川麻婆豆腐膳 ¥1,430(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 痺れる辛さ🌶本格的四川麻婆豆腐 /

今回は、高級感満点の中国宮廷料理がいただけるぽっちりさんへ伺いました。
重厚感のある高貴な雰囲気にドキドキしてしまいます。

今回は四川麻婆豆腐膳を注文。

小鍋にぐつぐつと煮込まれた麻婆豆腐と、点心、ザーサイ、スープがセットになっています。

四川麻婆豆腐
一口食べた瞬間に分かる本格的な味わい。唐辛子の辛さというよりも、山椒などのスパイスの痺れる辛さが刺激的!🌶
そこまで辛すぎないので食べやすい仕上がりです。が、お腹の底からポカポカと熱気が込み上げてきます。
お豆腐は木綿を使用されているので煮崩れせず、存在感がしっかりあります。内側まで味が染み染み。
お肉の旨味と、スパイス、程よい酸味が一体化されていて、本当に美味しい!!ご飯が止まりません!!!

点心の焼売もお肉がたっぷりで旨味がジューシー。
一つとは言わずたくさん食べたいおいしさ♡
豆腐干と豆苗の和物も、ごま油が効いてて美味しい〜
スープも程よいとろみとふわふわの卵で、優しい味わい🥚

お料理だけでなく、雰囲気や定員さんもとても素敵なお店です。

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟

おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆★☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆ サクっと🐯

__________ *. __________ *✳︎___________

\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!

こんにちは、yonkara lunch です😊

毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。

そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀

☟ 今回はコチラのご紹介です!

__________ ✳︎*__________ +. ___________

🏠  雪ノ下 京都本店

@yukinositakyotohonten 

📍 四条烏丸北西エリア 三条通り油小路東入ル

🕛 
11:00-18:00(L.O.17:00)
ランチ11:00-14:00

※ 定休日 不定休

🪑 26席(テーブル26席 )

📋  厚焼き卵サンド
¥ 850(税込)

__________ *. __________ *✳︎___________

パンケーキとかき氷のお店、雪ノ下さんへ✨

ここでは14:00までランチセットもされているんです!カフェのランチメニューって、良いですよネ✌️

自家製カレーもありましたが、
私が選んだのは、厚焼き卵サンド。
700円以上の一品とセットで、ドリンク全て200円引きだそう!

卵サンドは、平飼い有精卵をたっぷり使用して、卵の贅沢使い🎉
厚焼き卵の表面が綺麗…
食パンの甘味との相性が抜群!
パンと卵の間に、しっかりとマスタードが塗られていました❗️アクセントになってやみつきになる〜

雰囲気が落ち着いているので、ゆっくりのんびりランチを楽しむことができます。

次は、パンケーキ食べたい…!アイスクリームトッピングも美味しそう…
アフタヌーンティーもやっていたので、気になります🫶

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆★☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆ あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 葡萄酒堂-ワインドウ-
@s.kawaguchi.arcangelo 
⁡
📍 四条烏丸南東エリア 東洞院通烏丸下る
⁡
🕛 
ランチ  
11:00 - 15:00 (L.O. 14:30)
ディナー 
17:00 - 24:00 (L.O. Food23:00/drink23:30)
⁡
※ 不定休
⁡
🪑 18席(カウンター 6席・テーブル12席)
⁡
📋 5種類のミックスフライ¥1,600(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
今回は隠れ家のようなオシャレなバーランチをご紹介🍷
お店は細い路地の奥にあります!
小さな看板が目印なので見逃さないでくださいね👀
⁡
お店に入るとたっくさんのワインが目に入ります😳
夜はイタリアンワインを楽しめるワインバー✨
カウンター席や、ハイテーブルなどもありオシャレな雰囲気🌟
テーブル席もあるのでご安心くださいね♩
⁡
今回は5種類のミックスフライを注文🍤
パンとライスは選べます!
⁡
5種類のミックスフライは、
えび、白身魚、メンチカツ、クリームコロッケ、お野菜で、ボリューム満点!
ソースとタルタルソースにつけていただきます🙏
⁡
汁物、おばんざいもついてきてお得な気分☺️
一口サイズで3種類も楽しむことができます!
⁡
フライはどれも熱々でサクサクです💓
ソースが2種類、フライが5種類あるので飽きずにパクパク食べれてしまいました🤣
⁡
セットドリンクでお安くワインも楽しめちゃいます🤫
お休みの日のランチの際はぜひ!
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆★☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆☆★  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 万豚記 京都錦小路店
@wanzhujikyotonishikiten 
⁡
📍 四条烏丸北東エリア 錦小路通り高倉角
⁡
🕛 
ランチ•ディナー 11:30-22:00
(L.O.21:30)
※ 定休日 なし
⁡
🪑 15席
(カウンター9席•テーブル20席)
⁡
📋 坦々玉子めし
  ¥480(税込)
 やみつき餃子
  ¥450(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
良い隠れメニュー発見‼️✨甘・辛・まろやかの3拍子がたまりませんっ❗️
⁡
前から気になっていたワンツーチィさんの隠れメニュー‼️
店内に入ると面白い中国イラストが独特な店内。
⁡
●やみつき餃子 焼 450円
中の!スープが!小籠包ばりにジュンワ〜って溢れる!
すぐに2個目に手が出がでます!
正に「ヤミツキ」😆
皮はもちもち、お肉は程よくジューシー✨
気づいたら、2個しかなかった😆
4個いっき食いしてた〜!
⁡
●坦々玉子めし 480円
玉子の黄身を崩したら、とろ〜んとかけて…
いただきま〜す!
そぼろ味噌の甘辛さがウマイ❗️
と思ったら後からピリッとくる❗️😆
はふはふ〜!
本格的な中華のスパイスも感じつつ、それが玉子でまろやかに!
シャキシャキなおネギの食感もアクセントになっています‼️
あー美味しい!
我ながら良いメニュー見つけたものだ〜!😆
⁡
餃子と丼で合計930円❗️
昼も夜もオーダー出来るメニュー✨
通しメニューなので、遅くなっちゃったランチにもオススメです✨
wifiあり。
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟ おひとり様👤 ☆ YONKARA流 ★評価 ☟
おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆☆★  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆☆★ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
 
⁡
🏠 麺 雪灯
@kyo.dasimaki 

📍 四条烏丸北西エリア 室町通錦小路南東角

🕛 11:30〜14:00 (L.O.14:00)

※定休日 水

🪑19席
⁡ 

📋平日お得セット
 鴨出汁らぁめんと鴨そぼろご飯 ¥1,200 (税込)
  
__________ *. __________ *✳︎___________

四条で鴨ラーメンが食べられるお店はここだけ⁉️

元京都吉兆の料理人による鴨ラーメン専門店🍜

今回は、西洞院通りの西洞院食彩ろぉじ六角の道にある、「麺 雪灯」をご紹介いたします!🦆
こちらのお店では、元京都吉兆の料理人が手がける近江鴨を使用した贅沢なラーメンがいただけるんです!!

今回は平日限定の鴨出汁らぁめんと鴨そぼろご飯のセットを注文!らぁめんはお醤油にしました。

ラーメンのスープは、鰹と昆布、鴨。飲んだ瞬間に、鴨の優しい味わいが口に広がります…✨ あっさりとしていますが、脂の甘みと旨味がしっかり感じられます。
相方が頼んだ塩ラーメンもいただいてみたのですが、こちらはより鴨の旨味をダイレクトに感じられます‼️
醤油ラーメンの方は、醤油の甘みや旨味も加わり、より複合的な味わい。お醤油も近江ものを使用されておられるそうで、とてもマイルドな甘味がマッチしています!

そしてこのスープをしっかり持ち上げてくれるのは、太めのちぢれ麺。もちっとしていてか噛みごたえも抜群。麺の量も170gとたっぷりなので、ボリュームもあります◎

トッピングは、鴨チャーシュー、焼きネギ、鴨つみれ、味玉。つみれは粗いミンチ状でほろっと口の中で崩れ、しっかり鴨の旨味。鴨ロースもしっかり肉厚で食べ応えがすごい…! 
焼きネギも甘く、やっぱり鴨との相性は抜群です👍🏻

そして鴨そぼろご飯も、そぼろに甘辛いお味がついてて、ご飯と合う〜🥺
スープをかけてお茶漬け風にするのも◎

鴨を十分に堪能できる贅沢なラーメンとご飯。✨
このラーメン京都人なら絶対食べておくべき逸品です。超おすすめです✨

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆★☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠  都野菜 賀茂 烏丸店
@miyakoyasaikamo_ 
⁡
📍 四条烏丸南東エリア   東洞院通綾小路下る
⁡
🕛 
モーニング
8:00 ~ 10:00(L.O.9:00)
⁡
ランチ
10:30 ~ 16:00(L.O.15:00)
⁡
ディナー
17:00~22:00(L.O.21:00)
⁡
※ 定休日 なし
⁡
🪑 カウンター6席
テーブル7卓
2階席あり
⁡
📋 ランチビュッフェ¥1100(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
今回は野菜をたくさん食べられるランチをご紹介🍅
普段のお食事で、野菜不足だな、、と感じることありませんか?
こちらのお店は野菜やヘルシーなお惣菜がブュッフェ形式で楽しめます♩
⁡
東洞院綾小路の南東角にある都野菜加茂さん🍆
大きな赤いのれんが目印です!
外に食券機があるので、まずは食券をGET!
⁡
中にはいるとすぐにたくさんの野菜が目に入ってきます🥦
店員さんから簡単な説明をうけて店内へ☺️
1階席、2階席、テーブル、カウンターお好きな席が選べます✌️
お一人様も多かったですよ🙆🏻‍♀️
⁡
早速お野菜、お惣菜、お味噌汁、ごはんをいただきました🍚
⁡
お野菜はその日に採れた野菜🤫✨
新鮮でシャキシャキです!
ドレッシングの種類がたくさんあっていくらでも食べれちゃいます🤣
⁡
お惣菜はメニューも豊富!
時間帯によりおいているメニューが変わっていました✨
自分であげるポテトなどもありました🍟
⁡
お味噌汁にはお好きな野菜を入れて楽しむことができますよ〜🙌
ごはんもとってもおいしいのですが、
おすすめはとろとろのハヤシカレー🍛
具沢山でボリューミー💓
 
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆★☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆★☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 shibaF
@shibaf.cafe 
⁡
📍 四条烏丸北西エリア 六角通新町西入る
⁡
🕛 
11:00 - 17:00(L.O.16:30)
⁡
⁡
※火曜日定休日
⁡
⁡
🪑 カウンター6席•テーブル12席
⁡
📋  今日の京定食 ¥ 1,000(税込)
白身魚と生麩のトマトソース煮込み
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
生麩の可能性を探究する、
生麩料理専門店をご紹介します😳
⁡
六角通りの新町病院からすぐ近く!
和風のオシャレな外観が魅力的💓
大きなロゴマークが目印です😌
⁡
生麩って日本の伝統的な食材ですが
食べる機会ってなかなかないですよね。
そんな生麩を馴染みのあるお料理として提供しているお店です。
まずはメニューの多さにビックリ!
今回は今日の京定食からお魚を📄
白身魚と生麩のトマトソース煮込み🍅
⁡
オシャレなプレートで届きます!
スープとフレッシュなお野菜、お惣菜付き🌟
ご飯はヘルシーに雑穀米です。
⁡
メイン料理はココットの中に入ってます👀
白身魚とあわ麩をトマトソースで煮込み、上にはパン粉が!
パン粉の香ばしさとトマトソースの旨味の中に、生麩のモチモチ食感が美味しい💓
白身魚も入ってるので、とても満足感があります!
スープにもたっぷり野菜と生麩がっ💓
生麩のモチモチ感ってこんなに美味しいんだと再確認👀🌟
⁡
生麩料理って今まであまり知らなかったですが、どのお料理にもピッタリ合って、モチモチ食感が最高でした!
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆★☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆★☆ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 寿司・会席 光月 

📍 四条烏丸西南エリア   新町通り松原下る⁡ 

🕛営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
ランチ 11:30~22:00(L.O.21:30)
  

🪑 カウンター10席、お座敷24席・8席 

⁡
📋  A定食 ¥1,100(税込) 

今日はお寿司を食べに「寿司・会席 光月」へきました☺️
新鮮なネタがお値打ちに食べれるとウキウキしていきました♪
ランチは、5種類ありA定食を注文しました! 

ランチなのに、注文したら握り出すシステムで、お昼から贅沢な気分になりました♪ 

10貫は、中とろ2貫・炙り鰻2貫・サワラ2貫・カンパチ2貫・数の子1貫・イカ1貫です。これだけでも十分なのですが、プラス細巻き・玉子、そして、鯛のアラのお汁もとても美味しかったです☺️ 

ランチで中とろが入ってるのは最高にテンション上がりました♪ 

ネタの質も量も大満足で、これで1,100円は安すぎでは?と思いました☺️  

そして驚くことに、ランチメニューが、夜の22時まで食べられるんです😳 
大将に2度聞きしてしまいました 

何時に行ってもランチが食べられるのでまたふらっと食べに行こうと思います😊

_________ *. __________ *✳︎___________ 

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆★☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆★☆☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 錦わらい 錦本店(大丸北店)
@warai_kyoto 
⁡
📍 四条烏丸北東エリア 錦小路通り高倉西入る
⁡
🕛 
⁡
ランチ
11:30-23:00
(フードL.O.22:00
 ドリンクL.O.22:30)
⁡
定休日 木曜•お正月
⁡
🪑 72席
(テーブル席のみ)
⁡
📋 牡蠣玉モダン
 ¥ 1,408(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
期間限定‼️牡蠣のお好み焼きモダン‼️は牡蠣がごろごろ〜‼️
⁡
京都を代表するお好み焼き屋の本店。
看板を見て気になっていた期間限定の牡蠣玉‼️
こ〜れは食べないと〜‼️と思ってダッシュ!笑
⁡
牡蠣玉モダン1408円をオーダー!✨
⁡
届いた時は隠れている牡蠣が
コテを差し込んで持ち上げるとゴロゴロ〜!
どこをどう切っても牡蠣が出てくる!
数えたら7つも入っています!😳
なかなか大きいです。
⁡
牡蠣のお味は…?
あ〜これこれ、冬の味覚❗️
磯の香りとお味がクンッ
ミルキーな牡蠣✨
⁡
お好み焼きのキャベツはシャキシャキ!
モダンの麺はもちもち部分とカリカリ部分があります😊
⁡
ここのマヨネーズはお好み焼き用って感じの特製マヨで好きです。
⁡
牡蠣玉は1,188円でありました‼️
⁡
期間限定と聞くと弱いですよね😂
今の時期しか食べれないモダン焼き。
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟ おひとり様👤 ☆ YONKARA流 ★評価 ☟
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
 
⁡
🏠 魏飯餃子
@gihan_gyoza 

📍 四条烏丸北東エリア 堺町通三条上ル

🕛 
ランチ
平日 11:30〜14:00(L.O.14:00)
土日祝 11:30〜15:00(L.O.14:30)

ディナー 
平日 17:30〜22:00(L.O.21:30)
土日祝 17:30〜22:00(L.O.21:30)

※定休日 火曜

🪑4席テーブル×6卓 2席テーブル×2
⁡ 

📋魏飯餃子セット ¥1,000
  
__________ *. __________ *✳︎___________

このボリューム、この美味しさで1,000円⁉️

今回は、烏丸御池駅の近くにある餃子専門店、魏飯餃子さんをご紹介いたします🥟
こちらのお店は2022年の7月にオープンされ、ついこの間ランチを始められました。

今回は一番メインの魏飯餃子セットに!🥟
にんにくとしょうがと選べるのですが、今回はまずはオーソドックスを頂きたいので、ニンニクにしちゃいました!✨🧄

なんとこのランチは、餃子、一品、サラダ、スープ、ザーサイ、ご飯、パンナコッタがセットになってて盛りだくさん✨
今日の一品はエビと青菜の炒め。
これが千円ぽっきりですよ…。お得すぎじゃないですか⁉️

まずサラダからいただきます。お野菜はシャキッとしてて、ドレッシングも中華風。
スープは、とろっとした卵スープで、ふんわり卵の口入りが優しい〜♩
エビと青菜の炒めは、シャッキシャキの青梗菜に程よく油が回ってて…でも日本人好みの味付けであっさりとしています!大ぶりのエビもぷりっぷりでなんと言う美味しさ…💖これだけでメイン級です。
そして本命の魏飯餃子🥟 食べなくても分かる、食欲そそられるニンニクの香り…!
一口食べると、、、お肉や野菜の甘みと旨味とニンニクの香りがガツンと広がります!🫣✨
もちろん肉汁も溢れます✨皮は薄めで、油が少なめに焼かれているため、餃子のタネがよりダイレクトに感じられて、食べ応えも抜群です‼️

全体的にあっさりとした味付けでとても美味しかったです♡

ランチスタートして2日目に伺いましたが、お客さんがひっきりなしに来られて人気なのがひしひしと伝わって来ました。味はもちろん、店主さんの優しさやお店の雰囲気など、、人気な理由がわかります…!

中華ランチしたい時は是非このお店へ🥟!

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆☆☆★ グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆★☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆☆★ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 ROOT2 PLUS
⁡
📍 四条烏丸北東エリア  錦小路通東洞院東入る
⁡
🕛 11:00-20:00(L.O.19:30)
※定休日 なし
 
🪑テーブル  30席
⁡
📋 トルティーヤとスムージー ¥1,300(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
今回は「ROOT2 PLUS」をご紹介🎶
⁡
店内はまさにインスタ映え✨スタイリッシュで素敵な空間が広がっています!
⁡
店内の水はセルフサービスで緑茶やデトックスウォーターが飲めちゃいます😍👍
⁡
迷った末、トルティーヤとスムージーを今回はオーダー!
⁡
トルティーヤは、スモークサーモン&クリームチーズをチョイス❣️サーモンの脂ののったなめらかな食感とクリームチーズやアボカドのクリーミーさのマッチングがgood👍レタスのシャキシャキ感も合わさり歯ごたえのギャップがうまれさらに美味しさアップ⤴️どっしりと重く食べ応え抜群でした😋😋
⁡
スムージーは、ビーツとリンゴ、バナナ、蜂蜜、ヨーグルト入りをチョイス🍹
ビーツは「食べる輸血」「奇跡の野菜」などと言われ栄養満点の野菜です💯ビーツの鮮やかな赤色もきれい✨
りんごやバナナ、蜂蜜が甘味を、ヨーグルトでクリーミーさが加わりとっても飲みやすったです❗️
⁡
ROOT2はホテルやカフェなどいろんなお店を展開されているのでぜひチェックしてみてください💓💓
⁡
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆★☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 焼肉とビール 市場小路 四条烏丸店
@ichibacoji_karasuma 
⁡
📍 四条烏丸北東エリア 四条通り烏丸東入る
⁡
🕛 
ランチ
11:30 - 15:00(L.O.14:00)
ディナー 
17:00 - 23:00(L.O.22:00)
⁡
⁡
🪑 80席(掘り炬燵30席、テーブル50席)
⁡
📋  ハラミ焼肉丼 ¥ 1,430(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
四条烏丸駅から徒歩1分!
駅直結!黒毛和牛の本格焼肉を楽しめるお店です🏠🥩
⁡
ランチもがっつり!
焼肉ランチなど、メニュー豊富で悩みましたが、サクッと食べられる、ハラミ焼肉丼を選びました🍚🍖
⁡
サラダとキムチ、ワカメスープがセットになったお得な丼です😌
ハラミはしっかり分厚くて何枚ものってます!
お肉の味が濃くて旨味たっぷり❤️
程よく弾力がありますが、柔らかい!!
ハラミなので、こんだけ量があっても、比較的アッサリといただけます😊
⁡
お肉だけだと罪悪感がありますが、サラダも食べられるのが◎!
焼肉屋さんらしくキムチ、ワカメスープもセットなのが嬉しいです😊
⁡
お店はお昼から焼肉を楽しんでらっしゃるお客様もいっぱいいました!
1人でも4人席独占でゆっくりできます。
ロールカーテンで仕切ってくださるので、女子1人焼肉ランチもへっちゃらです😂
⁡
ガッツリ、肉ランチを食べたい時にオススメです◎
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
⁡
⁡
さらに読み込む Instagram でフォロー

yonkara_days

こんばんは🌝
𝘠𝘖𝘕𝘒𝘈𝘙𝘈 𝘋𝘈𝘠𝘚 です🌷
⁡
今回は、京都四条烏丸の
【ふわふわジューシーハンバーグ】
特集です🙆🏻‍♀️
⁡
定番から変わり種まで、ジューシーなハンバーグがたくさんです❤️‍🔥
お気に入りを探してみてください!
⁡
⁡
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 
⁡
⁡
1北西エリア「カリテ」
@qualite_1999 
⁡
2北東エリア「𝘙𝘜𝘍𝘍」
@ruff_kyoto 
⁡
3南東エリア「葡萄酒堂-ワインドウ-」
@winedou.kawaguchi 
⁡
4南西エリア「𝘗𝘢𝘱𝘢'𝘴」
@lunch_papas_kyoto 
⁡
5北西エリア「𝘛𝘦𝘱𝘱𝘢𝘯 𝘚𝘵𝘦𝘢𝘬 𝘏𝘰𝘶𝘴𝘦 青山」
@tsh.aoyama 
⁡
6南東エリア「サフラン サフラン」
@saffron__saffron 
⁡
7北西エリア「𝘯𝘰𝘥𝘦 𝘩𝘰𝘵𝘦𝘭」 
@nodehotel.kyoto 

⁡
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 

⁡
京都•四条烏丸周辺のおいしい情報をお届けしています!
⁡
ランチ情報はこちら☞@yonkara_lunch
⁡
次回投稿もお楽しみに🌷
こんにちは!

YONKARA アンバサダーのユキです😌

今日は私がお気に入りのケーキ屋をご紹介いたします。

まず2枚目は【洛甘舎】さん。
ここのお店は和とコラボした京都らしいケーキがいただけるお店。今回の写真は、誕生日の時に食べたショートケーキ🍰 
クリームがあっさりしてて、スポンジはふわふわで、とてもお上品なんです‼︎
ちょっと贅沢なケーキがいただきたい時にオススメ🌟

3枚目は【パティスリーフクナガ】さん。こちらは、寺町商店街の入り口にあるリプトンで販売されています。
季節のフルーツを使ったケーキやタルトがいただけます🌟
写真は、秋頃に発売されるイチジクのタルトです。いちじくの時期になると必ず買ってしまいます☺️

4枚目は知っている人も多い【アンテノール】さん!京都大丸にあります。クリスマスのケーキがとても可愛かったです。
何を買っても間違いない美味しさですよね♩

5枚目は【セカンドハウス】さん。東洞院にあります!こちらは京都〜滋賀にお店を構える、地元で人気のケーキ屋さん。イートインコーナーもあり、ランチタイムにはパスタもいただけます!手軽に買えるお店の雰囲気にいつも足を運んでしまいます。
この写真を撮った時は、テイクアウトにして学校でお友達と誕生日会をしました🌟

皆さんのお気に入りのケーキ屋さんはありましたでしょうか?
是非皆さんも参考にしてみてください💕
こんにちは🌟
YONKARAアンバサダーのえりちんです!

今日はカツサンドの紹介🐥
四条烏丸南エリアのオススメのお店ですっ

📍京都かつだ ヒレとカレー
カツカレー専門店🍛
ですが、テイクアウトでカツサンド購入できます🙆‍♀️
ボリュームたっぷりな分厚いカツ!
ですが、とっても柔らかいんです!!うま〜

📍ハイライトキョウト
店名がハイライトキョウトに変わりましたが、カツサンドは健在です♡
私はとろーりチーズが入ったハイライトチーズカツサンドが好き🥰

ボリューミーなランチが食べたい!
でも時間がないってゆー時にカツサンドを選びがちです🫢🐥

オススメですよ〜
こんばんは🌆
YONKARAアンバサダーのとうこです✨

先程、久しぶりの友達とラクイイッカイさんへ🥂

四条烏丸の中心地から徒歩30秒ほどにある、お出汁とワインのお店🍷

外観の灯りがとても可愛い!

ワインも種類豊富で、ワイン好きには嬉しい。

ここは、どのメニューにも美味しいお出汁が染み込んでいます。
私のオススメは、写真3枚目の「A5黒毛和牛ローストビーフと出汁トマトの前菜」
中に出汁が染み込んだ柔らかいトマトが🍅優しくてあったかい…

お値段は、1人6,000円くらい!
とっても大満足のディナーでした🍽
こんにちは🌟
YONKARAアンバサダーのアキラです😊

大丸京都店の6階で開催されている
「矢沢あい展」の初日に行ってきました!
漫画家の矢沢あいさんは、
・天使なんかじゃない
・NANA
・ご近所物語
など次々とヒット作をだし、NANAの執筆中に体調不良のため休載。

会場は写真撮影OK。
会場に踏み入ると
色褪せない格好よさ。
他にない独自性。
涙が出るほど綺麗なドレス。

原画も多く展示され、その線の美しさに魅入ってしまいます。

格好良くて弱さを隠す女から溢れる涙。
スタイリッシュなダメ男のキメ台詞。

子供の時から見続けた作品たちの
心を強くしてくれる言葉。

手に入れたいのはハッピーエンドじゃない
鍛え抜かれたハッピーマインドだ

夢が叶う事と幸せになる事はどうして別ものなんだろう

私は冴島翠みたいになりたい。

マミリン…涙
(↑天使なんかじゃないの台詞)

今の無地を貴重としたファッションが流行ってるのは、矢沢あいが描かなくなったからでは?と思うほど、きらびやかなファッションを主人公たちは見に纏っています。
前はもっと世の中の人が奇抜な格好をして面白かった。

展示が終わるに連れて、
あぁ時代の波が押し寄せてくる
と感じます。

最後のグッズ売り場かにある
復刻ふろくがあつい🔥
クリアファイルと便箋、買っちゃいました😆

1月22日までやってるので、是非‼️
チケットはお早めに‼️

@yazawaai_tenky 
@yazawaai_ten 
@ai_yazawa
あけましておめでとうございます🎍🐇

YONKARAアンバサダーのユキです!
今年のお正月は京都でゆっくり過ごしたので、少しご紹介しようと思います☺︎

大晦日の日、まず大丸へ行き、祖母へのお年賀を購入。笹谷伊織さんの餡プリンとプレスバターサンドにしました!🛍
ついでに年越しのための食材などを買って、次に錦市場へ。
錦市場では「打田漬物」で白菜キムチを買いました。お漬物ももちろん美味しいのですが、ここのキムチが実はめちゃくちゃ美味しくてお気にいり。とてもおすすめなのでキムチ好きさんは是非🌟

その後は、京極通り沿いにある蛸薬師通寺でお大根の炊き出しをいただきました。毎年大晦日に炊き出しを行っています。年越しがまじかに感じられる瞬間でした。

その日の夜は、大丸で購入した冨美屋さんのにしんそば。私の年越しそばはこれが定番。

やはりこのお正月の特別感はなんとも言えない高揚感です♩
とても楽しい年越しでした。

みなさんはどんなお正月を過ごされましたでしょうか?

本年もYONKARAをよろしくお願いいたします。
謹賀新年🎍 あけましておめでとうご 謹賀新年🎍
あけましておめでとうございます🌟

YONKARAアンバサダーのえりちんです。
早いもので2023年🌟
みなさん、いかがお過ごしですか?😌

今回紹介するのは
寺町通四条下がったところにある仙太郎さん🏠
お正月らしいお菓子を求めて
花びら餅と兎饅頭を🐰❤️

安定の美味しさで大満足🌸
今年も和菓子が欲しい時は迷わず仙太郎さんへ、、♡

@yonkara_lunch
四条烏丸の”おいしい”ランチ情報を毎日投稿🌟
働く皆様のランチのお役に立てれば嬉しいです😌

@yonkara_days 
YONKARAアンバサダーの四条烏丸での日常を
ゆる〜く紹介しています☺️

2023年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️❤️
こんばんは🌙今年も残りあとわずかとなってきてましたね🥲
YONKARAアンバサダーのしょうこです🌷

JR二条駅に店を構える「あづき庵」が期間限定で四条駅の構内に出店‼️

ここのお店は、いちご大福やシュークリームが売りの和洋菓子店✨

ちょうどクリスマスシーズンだったということもあり、クリスマスケーキやかわいい手作りクッキー🍪もありました💓

私はカスタードシュークリームと生チョコタルトを買いました☺️

シュークリームは一口目からカスタード‼️最後までカスタードたっぷり❗️
生チョコタルトは甘すぎず、濃厚でまわりのビスケットはサクサク😍

地下鉄四条駅の方は期間限定なのですが、京都ではJR二条駅に店舗があるので皆さんも是非行ってみてください😊
こんにちは🌟
YONKARAアンバサダーのアキラです😊

京都で行列になるだし巻き屋といえば!な、
三木鶏卵さんに行ってきました。
@mikikeirando 

年末になると整理券を配らないといけないほど、有名かつ人気のだし巻き玉子のお店。

なかなか良いお値段なので、日々のごはんにはハードルが高いですが、時々、無性に食べたくなった時は買いに行きます。

プルルンとしたたまごにさっぱりしたお出汁のお味。
これぞ京都。
しつこーもなく、あまーくもなく、しょっぱくもなく〜

京都人はここのファンは多いのではないでしょうか?😊

錦市場のちょうど真ん中くらい。
だし巻きバーガーとか色々面白いのも売ってましたよ😆
メリークリスマス🎅

YONKARAアンバサダーのとうこです🤶

友人とクリスマスディナーを食べに行ってきました🍽

ここは、新風館の上のイタリアン❗️下を覗くと、新風館が🕊

前菜からデザートまでのコースでしたが、私は魚料理の
「大海老と和歌山産カジキマグロ チョッピーノ」が印象に残っています🫶
エビが大きくてプリプリで、エビ愛好家の私は大満足🥂

月一集まる大学の友人と、話に花を咲かせて、素敵なクリスマスでした🎄

こんな素敵なディナーを食べれるのもクリスマスならではですね🧑‍🎄
こんばんは

YONKARAアンバサダーのユキです。
先日一足早く、クリスマスパーティをしました🎄🎅💝

そのとき大丸裏のレナポリさんのピザと、向かいにあるケンタッキーを買いました🍕
レナポリさんは本格ピザがとてもお求めやすい価格でいただけるのでいいですよね〜♩
パーティーにピッタリな気がします✨

やはりクリスマスの時期は最高ですよね🤍

本番は明日からですがどのように過ごされますでしょうか?
皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ✨
こんばんは🎄
YONKARAアンバサダーのえりちんです🐶

チョコレートが大好きな私が、仕事終わりご褒美に購入するオススメのチョコレート屋さん🍫❤️

お酒を使ったものなど種類が豊富!
珍しいリキュールとかもあって、どれもこれも美味しそう🤤

チョコの説明書もいただけます❤️この日選んだチョコはたまたまラブリーな感じに、、💓💓

プレゼントにもピッタリでおすすめです☺️🎁
さらに読み込む Instagram でフォロー

四条烏丸の人気ランチ記事

  • 【1000円以下!】四条烏丸のコスパ最強ランチ10選!
    1
    【1000円以下!】四条烏丸のコスパ最強ランチ10選!
  • 【2021年最新!】女子会オススメ♪四条烏丸から徒歩10分以内のおしゃれな和食ランチカフェ10選!
    2
    【2021年最新!】女子会オススメ♪四条烏丸から徒歩10分以内のおしゃれな和食ランチカフェ10選...
  • 【絶品ランチ!】四条烏丸でおすすめのお肉ランチ10選
    3
    【絶品ランチ!】四条烏丸でおすすめのお肉ランチ10選
  • 全部食べたい!四条烏丸にある海鮮丼おすすめ5選!
    4
    全部食べたい!四条烏丸にある海鮮丼おすすめ5選!
  • 【四条烏丸で和食が楽しめるお店10選!】
    5
    【四条烏丸で和食が楽しめるお店10選!】

四条烏丸の人気Sweets記事

  • 【 抹茶といえば京都! 】四条烏丸で人気のおすすめ抹茶スイーツ5選
    1
    【 抹茶といえば京都! 】四条烏丸で人気のおすすめ抹茶スイーツ5選
  • 【甘党必見!】京都四条烏丸おすすめフルーツタルト5選
    2
    【甘党必見!】京都四条烏丸おすすめフルーツタルト5選
  • 【テイクアウトで幸せもお持ち帰り!】四条烏丸でおすすめのテイクアウトスイーツ5選
    3
    【テイクアウトで幸せもお持ち帰り!】四条烏丸でおすすめのテイクアウトスイーツ5選
  • 【 coffee and wine ushiro 】サクサク濃厚!隠れ家人気店 カヌレ ¥495(税抜)
    4
    【 coffee and wine ushiro 】サクサク濃厚!隠れ家人気店 カヌレ ¥495...
  • 【イノダコーヒー】ラム酒とチョコレートの大人スイーツ ラムロック ¥540(税込)
    5
    【イノダコーヒー】ラム酒とチョコレートの大人スイーツ ラムロック ¥540(税込)

yonkara_lunch

YONKARA流 ★評価 ☟ おひとり様👤 ☆ YONKARA流 ★評価 ☟
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
 
⁡
🏠 膳處漢ぽっちり
@pocciri 

📍 四条烏丸北西エリア 錦小路通新町東入る

🕛
ランチ11:00~15:00 (L.O.14:00)
ディナー17:00~22:00(L.O 21:30)

※定休日 なし

🪑196席 (個室9室)

📋 四川麻婆豆腐膳 ¥1,430(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 痺れる辛さ🌶本格的四川麻婆豆腐 /

今回は、高級感満点の中国宮廷料理がいただけるぽっちりさんへ伺いました。
重厚感のある高貴な雰囲気にドキドキしてしまいます。

今回は四川麻婆豆腐膳を注文。

小鍋にぐつぐつと煮込まれた麻婆豆腐と、点心、ザーサイ、スープがセットになっています。

四川麻婆豆腐
一口食べた瞬間に分かる本格的な味わい。唐辛子の辛さというよりも、山椒などのスパイスの痺れる辛さが刺激的!🌶
そこまで辛すぎないので食べやすい仕上がりです。が、お腹の底からポカポカと熱気が込み上げてきます。
お豆腐は木綿を使用されているので煮崩れせず、存在感がしっかりあります。内側まで味が染み染み。
お肉の旨味と、スパイス、程よい酸味が一体化されていて、本当に美味しい!!ご飯が止まりません!!!

点心の焼売もお肉がたっぷりで旨味がジューシー。
一つとは言わずたくさん食べたいおいしさ♡
豆腐干と豆苗の和物も、ごま油が効いてて美味しい〜
スープも程よいとろみとふわふわの卵で、優しい味わい🥚

お料理だけでなく、雰囲気や定員さんもとても素敵なお店です。

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟

おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆★☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆ サクっと🐯

__________ *. __________ *✳︎___________

\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!

こんにちは、yonkara lunch です😊

毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。

そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀

☟ 今回はコチラのご紹介です!

__________ ✳︎*__________ +. ___________

🏠  雪ノ下 京都本店

@yukinositakyotohonten 

📍 四条烏丸北西エリア 三条通り油小路東入ル

🕛 
11:00-18:00(L.O.17:00)
ランチ11:00-14:00

※ 定休日 不定休

🪑 26席(テーブル26席 )

📋  厚焼き卵サンド
¥ 850(税込)

__________ *. __________ *✳︎___________

パンケーキとかき氷のお店、雪ノ下さんへ✨

ここでは14:00までランチセットもされているんです!カフェのランチメニューって、良いですよネ✌️

自家製カレーもありましたが、
私が選んだのは、厚焼き卵サンド。
700円以上の一品とセットで、ドリンク全て200円引きだそう!

卵サンドは、平飼い有精卵をたっぷり使用して、卵の贅沢使い🎉
厚焼き卵の表面が綺麗…
食パンの甘味との相性が抜群!
パンと卵の間に、しっかりとマスタードが塗られていました❗️アクセントになってやみつきになる〜

雰囲気が落ち着いているので、ゆっくりのんびりランチを楽しむことができます。

次は、パンケーキ食べたい…!アイスクリームトッピングも美味しそう…
アフタヌーンティーもやっていたので、気になります🫶

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆★☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆ あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 葡萄酒堂-ワインドウ-
@s.kawaguchi.arcangelo 
⁡
📍 四条烏丸南東エリア 東洞院通烏丸下る
⁡
🕛 
ランチ  
11:00 - 15:00 (L.O. 14:30)
ディナー 
17:00 - 24:00 (L.O. Food23:00/drink23:30)
⁡
※ 不定休
⁡
🪑 18席(カウンター 6席・テーブル12席)
⁡
📋 5種類のミックスフライ¥1,600(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
今回は隠れ家のようなオシャレなバーランチをご紹介🍷
お店は細い路地の奥にあります!
小さな看板が目印なので見逃さないでくださいね👀
⁡
お店に入るとたっくさんのワインが目に入ります😳
夜はイタリアンワインを楽しめるワインバー✨
カウンター席や、ハイテーブルなどもありオシャレな雰囲気🌟
テーブル席もあるのでご安心くださいね♩
⁡
今回は5種類のミックスフライを注文🍤
パンとライスは選べます!
⁡
5種類のミックスフライは、
えび、白身魚、メンチカツ、クリームコロッケ、お野菜で、ボリューム満点!
ソースとタルタルソースにつけていただきます🙏
⁡
汁物、おばんざいもついてきてお得な気分☺️
一口サイズで3種類も楽しむことができます!
⁡
フライはどれも熱々でサクサクです💓
ソースが2種類、フライが5種類あるので飽きずにパクパク食べれてしまいました🤣
⁡
セットドリンクでお安くワインも楽しめちゃいます🤫
お休みの日のランチの際はぜひ!
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆★☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆☆★  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 万豚記 京都錦小路店
@wanzhujikyotonishikiten 
⁡
📍 四条烏丸北東エリア 錦小路通り高倉角
⁡
🕛 
ランチ•ディナー 11:30-22:00
(L.O.21:30)
※ 定休日 なし
⁡
🪑 15席
(カウンター9席•テーブル20席)
⁡
📋 坦々玉子めし
  ¥480(税込)
 やみつき餃子
  ¥450(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
良い隠れメニュー発見‼️✨甘・辛・まろやかの3拍子がたまりませんっ❗️
⁡
前から気になっていたワンツーチィさんの隠れメニュー‼️
店内に入ると面白い中国イラストが独特な店内。
⁡
●やみつき餃子 焼 450円
中の!スープが!小籠包ばりにジュンワ〜って溢れる!
すぐに2個目に手が出がでます!
正に「ヤミツキ」😆
皮はもちもち、お肉は程よくジューシー✨
気づいたら、2個しかなかった😆
4個いっき食いしてた〜!
⁡
●坦々玉子めし 480円
玉子の黄身を崩したら、とろ〜んとかけて…
いただきま〜す!
そぼろ味噌の甘辛さがウマイ❗️
と思ったら後からピリッとくる❗️😆
はふはふ〜!
本格的な中華のスパイスも感じつつ、それが玉子でまろやかに!
シャキシャキなおネギの食感もアクセントになっています‼️
あー美味しい!
我ながら良いメニュー見つけたものだ〜!😆
⁡
餃子と丼で合計930円❗️
昼も夜もオーダー出来るメニュー✨
通しメニューなので、遅くなっちゃったランチにもオススメです✨
wifiあり。
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟ おひとり様👤 ☆ YONKARA流 ★評価 ☟
おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆☆★  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆☆★ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
 
⁡
🏠 麺 雪灯
@kyo.dasimaki 

📍 四条烏丸北西エリア 室町通錦小路南東角

🕛 11:30〜14:00 (L.O.14:00)

※定休日 水

🪑19席
⁡ 

📋平日お得セット
 鴨出汁らぁめんと鴨そぼろご飯 ¥1,200 (税込)
  
__________ *. __________ *✳︎___________

四条で鴨ラーメンが食べられるお店はここだけ⁉️

元京都吉兆の料理人による鴨ラーメン専門店🍜

今回は、西洞院通りの西洞院食彩ろぉじ六角の道にある、「麺 雪灯」をご紹介いたします!🦆
こちらのお店では、元京都吉兆の料理人が手がける近江鴨を使用した贅沢なラーメンがいただけるんです!!

今回は平日限定の鴨出汁らぁめんと鴨そぼろご飯のセットを注文!らぁめんはお醤油にしました。

ラーメンのスープは、鰹と昆布、鴨。飲んだ瞬間に、鴨の優しい味わいが口に広がります…✨ あっさりとしていますが、脂の甘みと旨味がしっかり感じられます。
相方が頼んだ塩ラーメンもいただいてみたのですが、こちらはより鴨の旨味をダイレクトに感じられます‼️
醤油ラーメンの方は、醤油の甘みや旨味も加わり、より複合的な味わい。お醤油も近江ものを使用されておられるそうで、とてもマイルドな甘味がマッチしています!

そしてこのスープをしっかり持ち上げてくれるのは、太めのちぢれ麺。もちっとしていてか噛みごたえも抜群。麺の量も170gとたっぷりなので、ボリュームもあります◎

トッピングは、鴨チャーシュー、焼きネギ、鴨つみれ、味玉。つみれは粗いミンチ状でほろっと口の中で崩れ、しっかり鴨の旨味。鴨ロースもしっかり肉厚で食べ応えがすごい…! 
焼きネギも甘く、やっぱり鴨との相性は抜群です👍🏻

そして鴨そぼろご飯も、そぼろに甘辛いお味がついてて、ご飯と合う〜🥺
スープをかけてお茶漬け風にするのも◎

鴨を十分に堪能できる贅沢なラーメンとご飯。✨
このラーメン京都人なら絶対食べておくべき逸品です。超おすすめです✨

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆★☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠  都野菜 賀茂 烏丸店
@miyakoyasaikamo_ 
⁡
📍 四条烏丸南東エリア   東洞院通綾小路下る
⁡
🕛 
モーニング
8:00 ~ 10:00(L.O.9:00)
⁡
ランチ
10:30 ~ 16:00(L.O.15:00)
⁡
ディナー
17:00~22:00(L.O.21:00)
⁡
※ 定休日 なし
⁡
🪑 カウンター6席
テーブル7卓
2階席あり
⁡
📋 ランチビュッフェ¥1100(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
今回は野菜をたくさん食べられるランチをご紹介🍅
普段のお食事で、野菜不足だな、、と感じることありませんか?
こちらのお店は野菜やヘルシーなお惣菜がブュッフェ形式で楽しめます♩
⁡
東洞院綾小路の南東角にある都野菜加茂さん🍆
大きな赤いのれんが目印です!
外に食券機があるので、まずは食券をGET!
⁡
中にはいるとすぐにたくさんの野菜が目に入ってきます🥦
店員さんから簡単な説明をうけて店内へ☺️
1階席、2階席、テーブル、カウンターお好きな席が選べます✌️
お一人様も多かったですよ🙆🏻‍♀️
⁡
早速お野菜、お惣菜、お味噌汁、ごはんをいただきました🍚
⁡
お野菜はその日に採れた野菜🤫✨
新鮮でシャキシャキです!
ドレッシングの種類がたくさんあっていくらでも食べれちゃいます🤣
⁡
お惣菜はメニューも豊富!
時間帯によりおいているメニューが変わっていました✨
自分であげるポテトなどもありました🍟
⁡
お味噌汁にはお好きな野菜を入れて楽しむことができますよ〜🙌
ごはんもとってもおいしいのですが、
おすすめはとろとろのハヤシカレー🍛
具沢山でボリューミー💓
 
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆★☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆★☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 shibaF
@shibaf.cafe 
⁡
📍 四条烏丸北西エリア 六角通新町西入る
⁡
🕛 
11:00 - 17:00(L.O.16:30)
⁡
⁡
※火曜日定休日
⁡
⁡
🪑 カウンター6席•テーブル12席
⁡
📋  今日の京定食 ¥ 1,000(税込)
白身魚と生麩のトマトソース煮込み
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
生麩の可能性を探究する、
生麩料理専門店をご紹介します😳
⁡
六角通りの新町病院からすぐ近く!
和風のオシャレな外観が魅力的💓
大きなロゴマークが目印です😌
⁡
生麩って日本の伝統的な食材ですが
食べる機会ってなかなかないですよね。
そんな生麩を馴染みのあるお料理として提供しているお店です。
まずはメニューの多さにビックリ!
今回は今日の京定食からお魚を📄
白身魚と生麩のトマトソース煮込み🍅
⁡
オシャレなプレートで届きます!
スープとフレッシュなお野菜、お惣菜付き🌟
ご飯はヘルシーに雑穀米です。
⁡
メイン料理はココットの中に入ってます👀
白身魚とあわ麩をトマトソースで煮込み、上にはパン粉が!
パン粉の香ばしさとトマトソースの旨味の中に、生麩のモチモチ食感が美味しい💓
白身魚も入ってるので、とても満足感があります!
スープにもたっぷり野菜と生麩がっ💓
生麩のモチモチ感ってこんなに美味しいんだと再確認👀🌟
⁡
生麩料理って今まであまり知らなかったですが、どのお料理にもピッタリ合って、モチモチ食感が最高でした!
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆★☆☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆★☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆★☆ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 寿司・会席 光月 

📍 四条烏丸西南エリア   新町通り松原下る⁡ 

🕛営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
ランチ 11:30~22:00(L.O.21:30)
  

🪑 カウンター10席、お座敷24席・8席 

⁡
📋  A定食 ¥1,100(税込) 

今日はお寿司を食べに「寿司・会席 光月」へきました☺️
新鮮なネタがお値打ちに食べれるとウキウキしていきました♪
ランチは、5種類ありA定食を注文しました! 

ランチなのに、注文したら握り出すシステムで、お昼から贅沢な気分になりました♪ 

10貫は、中とろ2貫・炙り鰻2貫・サワラ2貫・カンパチ2貫・数の子1貫・イカ1貫です。これだけでも十分なのですが、プラス細巻き・玉子、そして、鯛のアラのお汁もとても美味しかったです☺️ 

ランチで中とろが入ってるのは最高にテンション上がりました♪ 

ネタの質も量も大満足で、これで1,100円は安すぎでは?と思いました☺️  

そして驚くことに、ランチメニューが、夜の22時まで食べられるんです😳 
大将に2度聞きしてしまいました 

何時に行ってもランチが食べられるのでまたふらっと食べに行こうと思います😊

_________ *. __________ *✳︎___________ 

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆★☆☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆★☆☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 錦わらい 錦本店(大丸北店)
@warai_kyoto 
⁡
📍 四条烏丸北東エリア 錦小路通り高倉西入る
⁡
🕛 
⁡
ランチ
11:30-23:00
(フードL.O.22:00
 ドリンクL.O.22:30)
⁡
定休日 木曜•お正月
⁡
🪑 72席
(テーブル席のみ)
⁡
📋 牡蠣玉モダン
 ¥ 1,408(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
期間限定‼️牡蠣のお好み焼きモダン‼️は牡蠣がごろごろ〜‼️
⁡
京都を代表するお好み焼き屋の本店。
看板を見て気になっていた期間限定の牡蠣玉‼️
こ〜れは食べないと〜‼️と思ってダッシュ!笑
⁡
牡蠣玉モダン1408円をオーダー!✨
⁡
届いた時は隠れている牡蠣が
コテを差し込んで持ち上げるとゴロゴロ〜!
どこをどう切っても牡蠣が出てくる!
数えたら7つも入っています!😳
なかなか大きいです。
⁡
牡蠣のお味は…?
あ〜これこれ、冬の味覚❗️
磯の香りとお味がクンッ
ミルキーな牡蠣✨
⁡
お好み焼きのキャベツはシャキシャキ!
モダンの麺はもちもち部分とカリカリ部分があります😊
⁡
ここのマヨネーズはお好み焼き用って感じの特製マヨで好きです。
⁡
牡蠣玉は1,188円でありました‼️
⁡
期間限定と聞くと弱いですよね😂
今の時期しか食べれないモダン焼き。
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟ おひとり様👤 ☆ YONKARA流 ★評価 ☟
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆★☆☆☆ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
 
⁡
🏠 魏飯餃子
@gihan_gyoza 

📍 四条烏丸北東エリア 堺町通三条上ル

🕛 
ランチ
平日 11:30〜14:00(L.O.14:00)
土日祝 11:30〜15:00(L.O.14:30)

ディナー 
平日 17:30〜22:00(L.O.21:30)
土日祝 17:30〜22:00(L.O.21:30)

※定休日 火曜

🪑4席テーブル×6卓 2席テーブル×2
⁡ 

📋魏飯餃子セット ¥1,000
  
__________ *. __________ *✳︎___________

このボリューム、この美味しさで1,000円⁉️

今回は、烏丸御池駅の近くにある餃子専門店、魏飯餃子さんをご紹介いたします🥟
こちらのお店は2022年の7月にオープンされ、ついこの間ランチを始められました。

今回は一番メインの魏飯餃子セットに!🥟
にんにくとしょうがと選べるのですが、今回はまずはオーソドックスを頂きたいので、ニンニクにしちゃいました!✨🧄

なんとこのランチは、餃子、一品、サラダ、スープ、ザーサイ、ご飯、パンナコッタがセットになってて盛りだくさん✨
今日の一品はエビと青菜の炒め。
これが千円ぽっきりですよ…。お得すぎじゃないですか⁉️

まずサラダからいただきます。お野菜はシャキッとしてて、ドレッシングも中華風。
スープは、とろっとした卵スープで、ふんわり卵の口入りが優しい〜♩
エビと青菜の炒めは、シャッキシャキの青梗菜に程よく油が回ってて…でも日本人好みの味付けであっさりとしています!大ぶりのエビもぷりっぷりでなんと言う美味しさ…💖これだけでメイン級です。
そして本命の魏飯餃子🥟 食べなくても分かる、食欲そそられるニンニクの香り…!
一口食べると、、、お肉や野菜の甘みと旨味とニンニクの香りがガツンと広がります!🫣✨
もちろん肉汁も溢れます✨皮は薄めで、油が少なめに焼かれているため、餃子のタネがよりダイレクトに感じられて、食べ応えも抜群です‼️

全体的にあっさりとした味付けでとても美味しかったです♡

ランチスタートして2日目に伺いましたが、お客さんがひっきりなしに来られて人気なのがひしひしと伝わって来ました。味はもちろん、店主さんの優しさやお店の雰囲気など、、人気な理由がわかります…!

中華ランチしたい時は是非このお店へ🥟!

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆☆☆★ グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆☆☆★☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆☆★ サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 ROOT2 PLUS
⁡
📍 四条烏丸北東エリア  錦小路通東洞院東入る
⁡
🕛 11:00-20:00(L.O.19:30)
※定休日 なし
 
🪑テーブル  30席
⁡
📋 トルティーヤとスムージー ¥1,300(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
今回は「ROOT2 PLUS」をご紹介🎶
⁡
店内はまさにインスタ映え✨スタイリッシュで素敵な空間が広がっています!
⁡
店内の水はセルフサービスで緑茶やデトックスウォーターが飲めちゃいます😍👍
⁡
迷った末、トルティーヤとスムージーを今回はオーダー!
⁡
トルティーヤは、スモークサーモン&クリームチーズをチョイス❣️サーモンの脂ののったなめらかな食感とクリームチーズやアボカドのクリーミーさのマッチングがgood👍レタスのシャキシャキ感も合わさり歯ごたえのギャップがうまれさらに美味しさアップ⤴️どっしりと重く食べ応え抜群でした😋😋
⁡
スムージーは、ビーツとリンゴ、バナナ、蜂蜜、ヨーグルト入りをチョイス🍹
ビーツは「食べる輸血」「奇跡の野菜」などと言われ栄養満点の野菜です💯ビーツの鮮やかな赤色もきれい✨
りんごやバナナ、蜂蜜が甘味を、ヨーグルトでクリーミーさが加わりとっても飲みやすったです❗️
⁡
ROOT2はホテルやカフェなどいろんなお店を展開されているのでぜひチェックしてみてください💓💓
⁡
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
YONKARA流 ★評価 ☟
⁡
おひとり様👤 ☆☆☆★☆  グループ👨‍👩‍👧‍👦
がっつり🍖  ☆★☆☆☆  あっさり🥗
のんびり🐨  ☆☆☆★☆  サクっと🐯
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
\ 有名店から知られざる穴場まで👀✨/
京都 四条烏丸 の美味しい『ランチメニュー』をご紹介!
⁡
こんにちは、yonkara lunch です😊
⁡
毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
⁡
そんな皆さんのランチが、
少しでも充実した時間になりますように🍀
⁡
☟ 今回はコチラのご紹介です!
⁡
__________ ✳︎*__________ +. ___________
⁡
🏠 焼肉とビール 市場小路 四条烏丸店
@ichibacoji_karasuma 
⁡
📍 四条烏丸北東エリア 四条通り烏丸東入る
⁡
🕛 
ランチ
11:30 - 15:00(L.O.14:00)
ディナー 
17:00 - 23:00(L.O.22:00)
⁡
⁡
🪑 80席(掘り炬燵30席、テーブル50席)
⁡
📋  ハラミ焼肉丼 ¥ 1,430(税込)
⁡
__________ *. __________ *✳︎___________
⁡
四条烏丸駅から徒歩1分!
駅直結!黒毛和牛の本格焼肉を楽しめるお店です🏠🥩
⁡
ランチもがっつり!
焼肉ランチなど、メニュー豊富で悩みましたが、サクッと食べられる、ハラミ焼肉丼を選びました🍚🍖
⁡
サラダとキムチ、ワカメスープがセットになったお得な丼です😌
ハラミはしっかり分厚くて何枚ものってます!
お肉の味が濃くて旨味たっぷり❤️
程よく弾力がありますが、柔らかい!!
ハラミなので、こんだけ量があっても、比較的アッサリといただけます😊
⁡
お肉だけだと罪悪感がありますが、サラダも食べられるのが◎!
焼肉屋さんらしくキムチ、ワカメスープもセットなのが嬉しいです😊
⁡
お店はお昼から焼肉を楽しんでらっしゃるお客様もいっぱいいました!
1人でも4人席独占でゆっくりできます。
ロールカーテンで仕切ってくださるので、女子1人焼肉ランチもへっちゃらです😂
⁡
ガッツリ、肉ランチを食べたい時にオススメです◎
⁡
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね🌱
⁡
⁡
さらに読み込む Instagram でフォロー

yonkara_days

こんばんは🌝
𝘠𝘖𝘕𝘒𝘈𝘙𝘈 𝘋𝘈𝘠𝘚 です🌷
⁡
今回は、京都四条烏丸の
【ふわふわジューシーハンバーグ】
特集です🙆🏻‍♀️
⁡
定番から変わり種まで、ジューシーなハンバーグがたくさんです❤️‍🔥
お気に入りを探してみてください!
⁡
⁡
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 
⁡
⁡
1北西エリア「カリテ」
@qualite_1999 
⁡
2北東エリア「𝘙𝘜𝘍𝘍」
@ruff_kyoto 
⁡
3南東エリア「葡萄酒堂-ワインドウ-」
@winedou.kawaguchi 
⁡
4南西エリア「𝘗𝘢𝘱𝘢'𝘴」
@lunch_papas_kyoto 
⁡
5北西エリア「𝘛𝘦𝘱𝘱𝘢𝘯 𝘚𝘵𝘦𝘢𝘬 𝘏𝘰𝘶𝘴𝘦 青山」
@tsh.aoyama 
⁡
6南東エリア「サフラン サフラン」
@saffron__saffron 
⁡
7北西エリア「𝘯𝘰𝘥𝘦 𝘩𝘰𝘵𝘦𝘭」 
@nodehotel.kyoto 

⁡
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 

⁡
京都•四条烏丸周辺のおいしい情報をお届けしています!
⁡
ランチ情報はこちら☞@yonkara_lunch
⁡
次回投稿もお楽しみに🌷
こんにちは!

YONKARA アンバサダーのユキです😌

今日は私がお気に入りのケーキ屋をご紹介いたします。

まず2枚目は【洛甘舎】さん。
ここのお店は和とコラボした京都らしいケーキがいただけるお店。今回の写真は、誕生日の時に食べたショートケーキ🍰 
クリームがあっさりしてて、スポンジはふわふわで、とてもお上品なんです‼︎
ちょっと贅沢なケーキがいただきたい時にオススメ🌟

3枚目は【パティスリーフクナガ】さん。こちらは、寺町商店街の入り口にあるリプトンで販売されています。
季節のフルーツを使ったケーキやタルトがいただけます🌟
写真は、秋頃に発売されるイチジクのタルトです。いちじくの時期になると必ず買ってしまいます☺️

4枚目は知っている人も多い【アンテノール】さん!京都大丸にあります。クリスマスのケーキがとても可愛かったです。
何を買っても間違いない美味しさですよね♩

5枚目は【セカンドハウス】さん。東洞院にあります!こちらは京都〜滋賀にお店を構える、地元で人気のケーキ屋さん。イートインコーナーもあり、ランチタイムにはパスタもいただけます!手軽に買えるお店の雰囲気にいつも足を運んでしまいます。
この写真を撮った時は、テイクアウトにして学校でお友達と誕生日会をしました🌟

皆さんのお気に入りのケーキ屋さんはありましたでしょうか?
是非皆さんも参考にしてみてください💕
こんにちは🌟
YONKARAアンバサダーのえりちんです!

今日はカツサンドの紹介🐥
四条烏丸南エリアのオススメのお店ですっ

📍京都かつだ ヒレとカレー
カツカレー専門店🍛
ですが、テイクアウトでカツサンド購入できます🙆‍♀️
ボリュームたっぷりな分厚いカツ!
ですが、とっても柔らかいんです!!うま〜

📍ハイライトキョウト
店名がハイライトキョウトに変わりましたが、カツサンドは健在です♡
私はとろーりチーズが入ったハイライトチーズカツサンドが好き🥰

ボリューミーなランチが食べたい!
でも時間がないってゆー時にカツサンドを選びがちです🫢🐥

オススメですよ〜
こんばんは🌆
YONKARAアンバサダーのとうこです✨

先程、久しぶりの友達とラクイイッカイさんへ🥂

四条烏丸の中心地から徒歩30秒ほどにある、お出汁とワインのお店🍷

外観の灯りがとても可愛い!

ワインも種類豊富で、ワイン好きには嬉しい。

ここは、どのメニューにも美味しいお出汁が染み込んでいます。
私のオススメは、写真3枚目の「A5黒毛和牛ローストビーフと出汁トマトの前菜」
中に出汁が染み込んだ柔らかいトマトが🍅優しくてあったかい…

お値段は、1人6,000円くらい!
とっても大満足のディナーでした🍽
こんにちは🌟
YONKARAアンバサダーのアキラです😊

大丸京都店の6階で開催されている
「矢沢あい展」の初日に行ってきました!
漫画家の矢沢あいさんは、
・天使なんかじゃない
・NANA
・ご近所物語
など次々とヒット作をだし、NANAの執筆中に体調不良のため休載。

会場は写真撮影OK。
会場に踏み入ると
色褪せない格好よさ。
他にない独自性。
涙が出るほど綺麗なドレス。

原画も多く展示され、その線の美しさに魅入ってしまいます。

格好良くて弱さを隠す女から溢れる涙。
スタイリッシュなダメ男のキメ台詞。

子供の時から見続けた作品たちの
心を強くしてくれる言葉。

手に入れたいのはハッピーエンドじゃない
鍛え抜かれたハッピーマインドだ

夢が叶う事と幸せになる事はどうして別ものなんだろう

私は冴島翠みたいになりたい。

マミリン…涙
(↑天使なんかじゃないの台詞)

今の無地を貴重としたファッションが流行ってるのは、矢沢あいが描かなくなったからでは?と思うほど、きらびやかなファッションを主人公たちは見に纏っています。
前はもっと世の中の人が奇抜な格好をして面白かった。

展示が終わるに連れて、
あぁ時代の波が押し寄せてくる
と感じます。

最後のグッズ売り場かにある
復刻ふろくがあつい🔥
クリアファイルと便箋、買っちゃいました😆

1月22日までやってるので、是非‼️
チケットはお早めに‼️

@yazawaai_tenky 
@yazawaai_ten 
@ai_yazawa
あけましておめでとうございます🎍🐇

YONKARAアンバサダーのユキです!
今年のお正月は京都でゆっくり過ごしたので、少しご紹介しようと思います☺︎

大晦日の日、まず大丸へ行き、祖母へのお年賀を購入。笹谷伊織さんの餡プリンとプレスバターサンドにしました!🛍
ついでに年越しのための食材などを買って、次に錦市場へ。
錦市場では「打田漬物」で白菜キムチを買いました。お漬物ももちろん美味しいのですが、ここのキムチが実はめちゃくちゃ美味しくてお気にいり。とてもおすすめなのでキムチ好きさんは是非🌟

その後は、京極通り沿いにある蛸薬師通寺でお大根の炊き出しをいただきました。毎年大晦日に炊き出しを行っています。年越しがまじかに感じられる瞬間でした。

その日の夜は、大丸で購入した冨美屋さんのにしんそば。私の年越しそばはこれが定番。

やはりこのお正月の特別感はなんとも言えない高揚感です♩
とても楽しい年越しでした。

みなさんはどんなお正月を過ごされましたでしょうか?

本年もYONKARAをよろしくお願いいたします。
謹賀新年🎍 あけましておめでとうご 謹賀新年🎍
あけましておめでとうございます🌟

YONKARAアンバサダーのえりちんです。
早いもので2023年🌟
みなさん、いかがお過ごしですか?😌

今回紹介するのは
寺町通四条下がったところにある仙太郎さん🏠
お正月らしいお菓子を求めて
花びら餅と兎饅頭を🐰❤️

安定の美味しさで大満足🌸
今年も和菓子が欲しい時は迷わず仙太郎さんへ、、♡

@yonkara_lunch
四条烏丸の”おいしい”ランチ情報を毎日投稿🌟
働く皆様のランチのお役に立てれば嬉しいです😌

@yonkara_days 
YONKARAアンバサダーの四条烏丸での日常を
ゆる〜く紹介しています☺️

2023年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️❤️
こんばんは🌙今年も残りあとわずかとなってきてましたね🥲
YONKARAアンバサダーのしょうこです🌷

JR二条駅に店を構える「あづき庵」が期間限定で四条駅の構内に出店‼️

ここのお店は、いちご大福やシュークリームが売りの和洋菓子店✨

ちょうどクリスマスシーズンだったということもあり、クリスマスケーキやかわいい手作りクッキー🍪もありました💓

私はカスタードシュークリームと生チョコタルトを買いました☺️

シュークリームは一口目からカスタード‼️最後までカスタードたっぷり❗️
生チョコタルトは甘すぎず、濃厚でまわりのビスケットはサクサク😍

地下鉄四条駅の方は期間限定なのですが、京都ではJR二条駅に店舗があるので皆さんも是非行ってみてください😊
こんにちは🌟
YONKARAアンバサダーのアキラです😊

京都で行列になるだし巻き屋といえば!な、
三木鶏卵さんに行ってきました。
@mikikeirando 

年末になると整理券を配らないといけないほど、有名かつ人気のだし巻き玉子のお店。

なかなか良いお値段なので、日々のごはんにはハードルが高いですが、時々、無性に食べたくなった時は買いに行きます。

プルルンとしたたまごにさっぱりしたお出汁のお味。
これぞ京都。
しつこーもなく、あまーくもなく、しょっぱくもなく〜

京都人はここのファンは多いのではないでしょうか?😊

錦市場のちょうど真ん中くらい。
だし巻きバーガーとか色々面白いのも売ってましたよ😆
メリークリスマス🎅

YONKARAアンバサダーのとうこです🤶

友人とクリスマスディナーを食べに行ってきました🍽

ここは、新風館の上のイタリアン❗️下を覗くと、新風館が🕊

前菜からデザートまでのコースでしたが、私は魚料理の
「大海老と和歌山産カジキマグロ チョッピーノ」が印象に残っています🫶
エビが大きくてプリプリで、エビ愛好家の私は大満足🥂

月一集まる大学の友人と、話に花を咲かせて、素敵なクリスマスでした🎄

こんな素敵なディナーを食べれるのもクリスマスならではですね🧑‍🎄
こんばんは

YONKARAアンバサダーのユキです。
先日一足早く、クリスマスパーティをしました🎄🎅💝

そのとき大丸裏のレナポリさんのピザと、向かいにあるケンタッキーを買いました🍕
レナポリさんは本格ピザがとてもお求めやすい価格でいただけるのでいいですよね〜♩
パーティーにピッタリな気がします✨

やはりクリスマスの時期は最高ですよね🤍

本番は明日からですがどのように過ごされますでしょうか?
皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ✨
こんばんは🎄
YONKARAアンバサダーのえりちんです🐶

チョコレートが大好きな私が、仕事終わりご褒美に購入するオススメのチョコレート屋さん🍫❤️

お酒を使ったものなど種類が豊富!
珍しいリキュールとかもあって、どれもこれも美味しそう🤤

チョコの説明書もいただけます❤️この日選んだチョコはたまたまラブリーな感じに、、💓💓

プレゼントにもピッタリでおすすめです☺️🎁
さらに読み込む Instagram でフォロー

四条烏丸エリアMAP

四条烏丸エリアMAP

運営会社

株式会社京都ヒトノコト研究所

〒600-8434
京都市下京区室町通高辻下る高辻町607-2

ホームページ:https://hitonokoto.jp
E-mail: info@hitonokoto.jp

  • YONKARAについて
  • 【第1回】YONKARA大作戦
  • 四条烏丸のランチ
  • 四条烏丸のSweets
  • アンバサダー募集
© 2023 YONKARA.
TOP
gtag('config', 'G-M3FFV8TSE4');