こんにちは!YON-KARAのヒヨリです 今回は、四条烏丸にある『中華の余韻に浸る』ような四条烏丸のオススメの中華料理5選を紹介します! 最近、みなさん疲れていませんか?しっかりと規則正しい生活をしているはずなのに...
中華料理 | YONKARA
Category
並べ替え
こんにちは!YON-KARAのヒヨリです 今回は、四条烏丸にある『中華の余韻に浸る』ような四条烏丸のオススメの中華料理5選を紹介します! 最近、みなさん疲れていませんか?しっかりと規則正しい生活をしているはずなのに...
今回ご紹介するのは、地下鉄京都市役所前駅から徒歩4分のところにある、『鼎’s(Din’s ディンズ) 京都三条店』さんです✨ こちらのメニューの中から好きな組み合わせを選ぶことができ...
地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から徒歩3分。 SUINA室町を通り過ぎて数分のところに、このお店があります。 2019年8月にオープンしていて、比較的新しいお店です! 大きな文字で「タンメンと餃子」と書かれた看板に、ついつい引...
地下鉄四条駅から徒歩7分、阪急烏丸駅から徒歩6分。 本日は「担担 烏丸店」さんに行ってきました。 黒地に赤文字で「担担」と書かれていて、目立つため見つけやすいです。 店内はおひとり様のお客様も多くて女性一人でも入りやすい...
地下鉄四条駅から徒歩9分。祇園の人気店「祇園ごずこん」から生まれた餃子専門店「餃子ごずこん」に行ってきました。 こちらがメニューです。祇園餃子と錦餃子の2種類のメニューがあり、その他にも旨味噌ときゅうりやよだれ鶏などこだ...
前回は万豚記さんの豚キャベツ味噌炒め定食を頼み、大満足だったので、今回も再度ランチに来てしまいました。(前回記事はこちらから) 万豚記さんは錦小路通りの錦市場を抜けた高倉通りの交差しているところにあります。 お店の看板に...
辛い食べ物が好き!ランチでも辛い食べ物が食べたいなんてOLさんやビジネスマンの方おられるのではないでしょうか?そんな方に是非おススメしたいのが万豚記さんです。こちらのお店の読み方は”ワンツーチー”と読むそうです。 そんな...
四条烏丸を北に一本上がっていき西に入った通り沿いにあるタイガー餃子さん。 外観の写真はないのですが、お店の名前の通り、大きなトラの形と色をした看板が特徴的な店構えです。京都で餃子を食べるとなればぱっと頭に出て来るぐらい有...
2020年7月にゆるり屋から新しくオープンした洛一居さんに訪れました。 洛一居さんは四条新町と四条西洞院の間の細い通りを北に上がったところにあります。お店には続々とOLさんやサラリーマンの方がランチに入ってこられていて、...
本日は本格的な中華料理が食べたい気分だったので中国魚菜館 天さんのランチに行ってきました。 中国魚菜館 天さんは高辻烏丸西入るにあるので四条烏丸から5分ぐらいで到着します。 こちらが中国魚菜館 天さんの外観です。 そして...
ランチに行くとなるとYonkaraMapの北東、南東にお店が多くあるのでそちらの方面に行きがちになるのではないでしょうか?しかし、北東エリアにもたくさん素敵なランチがあるので今回はその北東エリアにある中華の餃子と小籠包 ...